|  メイン  ごみ問題  広瀬川通信 平成20年 : 転載記事 | 投稿するにはまず登録を | 
| スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ | 
| 投稿者 | スレッド | 
|---|---|
| sanyasou | 投稿日時:  2008-11-8 16:13 | 
| 管理人   登録日: 2005-11-16 居住地:  投稿: 514 | 11月定期清掃お疲れ様でした  広瀬橋の上流まで捕まることなく郡山堰まで遡上、ふるさとで力尽きた鮭たちがあちこちで土に還るときを迎えています。 まだまだ上流を目指す鮭も、水面に白いしぶきを上げて頑張っているところです。 ※来月12月清掃後は、恒例の焼き芋だそうですよ〜! | 
| sanyasou | 投稿日時:  2008-12-1 16:27 | 
| 管理人   登録日: 2005-11-16 居住地:  投稿: 514 | 清掃と焼き芋会:12月13日 今年最後の清掃。終了後に恒例の焼き芋会(参加費無料) ご参加をお待ちしています。 12月13日(土)午前10時 仙台市内・広瀬橋集合 長靴、軍手持参 | 
| sanyasou | 投稿日時:  2008-12-13 13:09 | 
| 管理人   登録日: 2005-11-16 居住地:  投稿: 514 | 今年最後の清掃お疲れ様!  今日で今年の定期清掃も終わり。 初めてという団体を含め、老若男女の参加者が仙台市青葉区・広瀬橋周辺の河川清掃を行い、終了後には恒例の焼き芋大会となりました。 対岸では、うっそうとしていた雑草がすっかり刈られ、遊歩道整備の計画も進んでいるようです。 清掃開始直後、四羽の白鳥が飛行機のように勢いをつけて水面から飛び立ちました。こんな光景を近場で見ることができて、ちょっと得した気分でした。仙台市郊外の沼地で羽休めしている白鳥の甲高い声を耳にすることが多々あります。  来年も宜しくお願いします! | 
| « 1 (2) | |
| スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ | 
| 投稿するにはまず登録を | |


