![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
![](images/pixel.gif)
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | スレッド |
---|---|
sanyasou | 投稿日時: 2014-2-11 14:25 |
管理人 ![]() ![]() 登録日: 2005-11-16 居住地: 投稿: 510 |
“春の妖精 かたくり” 『かたくり』についてのスレッドです。※NEWTONムック等を参考に書かせて頂いた山野草日記の過去ログなどからも引用しています。
意外と知られていないようですが、カタクリの花は朝晩や雨の日、晴れていても気温の低いときなどは閉じています。 花粉を運んでくれるハナバチやチョウたちが活動を活発にする条件が満たされるのを待っているかのように、晴れた日中実にゆっくりと花を開いていきます。 見学者の皆さん、一度訪れて駄目でも諦めないで、またトライしてみて下さい。 ところで・・■山野草公園で植物の採取はできません。 早春のわずかな期間にしか光合成できないカタクリ・・葉を採取してしまうと株は弱り、3年経っても元の数に回復しません。 たまにお問い合わせがありますが、山野草販売等は一切行っておりません。■ペット同伴について カタクリの葉に寄生する『さび菌』は、キノコ類に近いカビの一種とされ、特に若い実生が感染すると枯れてしまいます。 動物の尿が良くないとの専門家の指摘もあり、犬などのペットを伴っての入園はできません。 |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
» ![]() |
sanyasou | 2014-2-11 14:25 |
![]() |
sanyasou | 2014-2-13 15:24 |
![]() |
sanyasou | 2014-2-13 15:32 |
![]() |
sanyasou | 2014-2-27 16:03 |
![]() |
sanyasou | 2014-5-21 10:04 |
![]() |
sanyasou | 2014-5-21 10:18 |
![]() |
sanyasou | 2016-2-10 15:04 |
![]() |
sanyasou | 2016-12-6 12:05 |
![]() |
sanyasou | 2017-4-3 16:07 |
![]() |
sanyasou | 2017-12-27 18:15 |
![]() |
sanyasou | 2018-3-27 15:45 |
![]() |
sanyasou | 2019-1-9 9:19 |
![]() |
sanyasou | 2019-3-13 15:27 |
![]() |
sanyasou | 2020-2-4 15:15 |
![]() |
sanyasou | 2021-1-11 12:08 |
![]() |
sanyasou | 2021-12-10 17:03 |
![]() |
sanyasou | 2022-12-28 17:12 |
![]() |
sanyasou | 2024-8-10 10:49 |
![]() |
sanyasou | 2024-11-10 11:24 |
![](images/pixel.gif)
投稿するにはまず登録を | |