テンナンショウ
投稿日時
2012-3-3 15:12:31
執筆者
sanyasou
雪解けと共に色々なものが出現してきます。テンナンショウ属の果実が地に臥していました。
タカさんと植えたマテバシイたちの様子を見に行ったら姿が無く、雪の中に横倒しになって埋もれていました。元気な個体は大分成長して背丈が伸びているのに、あるものは葉が黄土色に変化してしまっていました。。
同じ場所に植えても個体差がはっきりと出ています。
南方の木にとっては過酷な芋沢の気候でしょう。勝ち残って欲しいものです。
大國神社の山野草を守る会にて更に多くのブログを読むことができます。
https://sanyasou.info/x
このブログのURL
https://sanyasou.info/x/modules/weblog/details.php?blog_id=1174