イカリソウ芽吹く
投稿日時
2012-4-20 14:15:38
執筆者
sanyasou
(左)産毛をまとったメギ科のイカリソウも現れて、左側にはマイヅルソウも出ています。次々と出てくる植物で日に日に林床が賑やかになり、緑が濃くなっていきます。
(右)マルバダケブキが急速に勢力を広げています。
園内各所に設置した「カタクリ定点観察ワク」ですが、直してもことごとく壊れてしまいます。どうやらカモシカ君が蹴散らして行くようですね(?)。昨年は震災のため残念ながら定点観察できませんでした・・・。
大國神社の山野草を守る会にて更に多くのブログを読むことができます。
https://sanyasou.info/x
このブログのURL
https://sanyasou.info/x/modules/weblog/details.php?blog_id=1197