|
第2回かたくり祭
投稿日時 2007-1-21 21:00:00
執筆者 sanyasou
|
第2回かたくり祭を予定しておりますが、極端な暖冬傾向の影響で花期の大幅なずれが予想され、詳細は後日お知らせします。
期間:カタクリやイワウチワに代表される、早春季植物たちの開花時期にあわせて開催いたします。 大國神社の山野草を守る会ホームページをご覧下さい。 場所:989-3212 仙台市青葉区芋沢字末坂27-14 大國神社山野草公園 交通:仙台駅10番乗り場より (県庁市役所前・大学病院前経由 みやぎ台・大國神社線 終点大國神社下車 ※午前10頃の乗車で所要時間は約1時間:片道720円 )
※カタクリは朝晩は花を閉じており、地表の温度が13度程度にまで上がると花を開きやすいとされています。 気温の低い日や雨の日は花を開かない事がありますのでご注意ください。
主催:大國神社内 大國神社の山野草を守る会 電話:022-394-2724 Fax:022-394-2725
平成18年春に開園した大國神社山野草公園では、4月のカタクリを始めイワウチワなど早春季植物の自生する林内を山野草を守る会会員がご案内します。
コースは起伏に富んでいますので運動靴でご散策下さい。
入場は無料。募金箱を設け、林内整備・山野草保護へのご協力をお願いしています。
10月頃まで百種類余りの山野草を自然に近い形で自由にお楽しみいただける山野草公園では、第2群生地の整備を行い、合わせておよそ6ヘクタールの広さに延べ約2キロメートルほどの散策路が開通しました。
この春初公開となる「イワウチワの壁」を是非ご覧下さい。
またお子様向けのプレーパーク“冒険広場”も春に向けて整備して参りますので、ご利用ください。
|
|