|
カタクリの開花
投稿日時 2006-3-27 13:33:47
執筆者 sanyasou
|
群を抜いて早い成長を見せていたカタクリが開花しました。
切株から地上に出ていた一株です。
小径から見る限り、他のカタクリはまだここまでは成長していないようです。
・・小一時間後に見に行くと、花がすっかり展開していました。 地表で13℃程度に気温が上がると花を開く傾向があるそうです。
花の中心部には蜜標と呼ばれるW字型の模様がくっきりと出ています。 虫たちに蜜のありかを教えるためのもの、とされているようです。
陽が陰ると花は閉じていきました。
見学の際はあまり遅くならないうちに入場されると、開いた状態を見ていただけるかもしれません。
なにぶんデリケートな花ですので、その点ご承知置きくださいますようにお願い申し上げます。
|
|