山野草日記 - sanyasouさんのエントリ |
sanyasouさんのエントリ配信 |
2006/06/29
ホタルの里
執筆者: sanyasou (12:05 pm)
|
仙台市西部にある蕃山(ばんざん)の自然保護と啓発を目的に、48号線愛子バイパス 蕃山山岸ルート登リ口で行われている“蕃山ホタルの里づくり”をご存知でしょうか。 NPO法人広瀬川の清流を守る会と、地元建設会社主催によるホタル観察会が毎年開かれています。 ホタルの幼虫は例年より少し生育は遅いそうですが、平成18年7月1日(土)午後7時から午後9時頃にかけて、ゲンジボタルの第4回観察会を予定しています(駐車場有)。 詳細はこちらをどうぞ→ http://www.hirosegawa.com/ 成虫はもちろんホタルの卵や幼虫までも、発光細胞と酵素の働きによる微妙な生体反応で発光するそうです。 ホタルはカブトムシやクワガタムシと同じ甲虫の仲間で、水辺に住むのはゲンジボタルとヘイケボタルだけです。 幼虫はカワニナなどの貝を食べますが、カワニナはフタを持つため幼虫が挟まれてしまう事もあります。1日間に10〜20匹の幼虫に対してカワニナ一匹が要ります。 自然状態よりも熟練者の手で飼育する事で生存率は高められます。 循環する水の浄化が重要で、親(成虫)は水だけで生活します。 成虫の外敵は、クモ類、コウモリ、カエルなど。 水量が一定の流れが生育に適しており、あまり大きな川では流されてしまいます。 ※7月8日(土)午後6時30分から大野田旧笊川(地下鉄富沢駅徒歩3分)でも観察会開催予定です。お誘いあわせの上、是非ご来場くださいとのことです。 必ず父兄同伴で、ながそで、ズボン、ズックの服装でお越しください。 |
このエントリのトラックバックURL
https://sanyasou.info/x/modules/weblog/weblog-tb.php/153
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。