山野草日記 - 最新エントリ |
最新エントリ配信 |
最新エントリ
2007/11/06
カテゴリ: 山野草日記 :
執筆者: sanyasou (12:13 pm)
|
出羽三山神社発行の高原植物野外ハンドブック「花歌留多」。 その監修にあたられた早坂金雄さんが、この六月に逝去なさいました。 個人的には、一昨年の清掃登山で月山を訪れた際にご紹介を受けたのが最後となってしまいました。 植物や自然界のこと・・色々なお話をお聞きしたかったのでとても残念でなりません。 ご冥福をお祈りします。 |
2007/11/04
カテゴリ: 山野草日記 :
執筆者: sanyasou (12:10 pm)
|
秋のお祭では、山野草公園&冒険広場ブースに多数のご来場有難うございました! たかさんとボランティア学生さんの指導による「ゴム銃作りコーナー」や小石を磨いて笛を作るコーナー、紙トンボコーナーなど、昔の遊びを楽しめる機会を設けました。 半加工済みにして30セット用意したゴム銃パーツでしたが、あっという間に定員となってしまいました。 【冒険広場ジオラマ】1/12スケール |
2007/11/01
カテゴリ: 山野草日記 :
執筆者: sanyasou (11:45 am)
|
きたる11月3日(祝)秋まつり会場の一角にて、山野草公園と冒険広場のブースを開きます。 四季の花々や公園の景色を収めたビデオ上映や、ボランティアの方の撮ってくれた写真展、水彩画展示コーナーなどを予定しています。 冒険広場ツリーハウス「みのむしの家」の12分の1スケール枯れ枝クラフトもご覧下さい。 当日、たかさんと学生ボランティアの指導による【ゴム銃コーナー】も開催します。 半加工済みのベニヤ板で【ゴム銃】を作るところからも参加できますので、会場でお申し込み下さい。(参加無料) |
2007/10/23
2007/10/18
カテゴリ: 山野草日記 :
執筆者: sanyasou (11:25 am)
|
苞葉(ほうよう)と呼ばれる「へびの鎌首」のような葉に包まれていた部分から、赤い実が現れ、森の中でひときわ目を引いています。 サトイモ科の多年草。 |
2007/10/17
2007/10/16
カテゴリ: 山野草日記 :
執筆者: sanyasou (4:39 pm)
|
リンドウ科の多年草(竜胆)の花芽が密集し、色付いてきています。 大きいものになると花の重みを支えきれず、横になってしまうものも。 引用: 花言葉:あなたが悲しむとき私は愛する など |
2007/10/13
カテゴリ: 山野草日記 :
執筆者: sanyasou (10:40 pm)
|
豊かな自然で知られる七ツ森。 その一角に、まだ原野に近い状態の森林公園・・人が通れるように道を付けた散策路が生まれようとしています。 今日は視覚障害のある方を対象に、宮城県自然保護課のセッティングによるバリアフリー自然体感会(ネイチャーフィーリング)が開催され、そのお手伝いのために参加させて頂きました。 果たして・・悪路をうまく進んでいけるのだろうかと疑問はありましたが、高校生ボランティアとバディを組んで息のあった様子を見て、なるほどと思いました。 あまり過剰に心配しても、しょうがないのかもしれません。 コースの道々に咲いている野草について情報を伝えたり、立ち枯れした木を間伐する倒木体験、沢に住む小魚に触れてみるなど、日ごろあまり機会のない体験をしていただきました。 ←山野草公園展望台より笹倉山を望む |
2007/10/07
2007/10/05