山野草日記 - sanyasouさんのエントリ |
![]() ![]() |
最新エントリ
2015/06/09
カテゴリ: 山野草日記 :
執筆者: sanyasou (2:33 pm)
|
○山野草部門 入選 木洩れ日の 小径の黙や 木の芽風 加藤祐子 堅香子へ もう出番だよ 春の声 PAPA カタクリや 太陽向かず 生きている 斎藤海玖 ゆきとけて はるもうすぐよ ふきのとう 斎藤愛子 風がきて 香りたどれば ヒメシャガが 藤野 章 ○神社部門 入選 さくら坂 古墳の大姉 安からん 加藤祐子 ○環境エコ部門 入選 ウグイスの さえずり響く 山の上 PAPA 錦鯉 みとれて若葉 水に落ち 齋藤昭夫 ※おめでとう御座います! 入選された方々に後日記念品をお送り致しますので、暫くお待ち下さい。 |
2015/06/01
2015/05/13
2015/04/26
2015/04/23
カテゴリ: 山野草日記 :
執筆者: sanyasou (1:41 pm)
|
かたくり祭終了しました。 今年のカタクリは開花が早く、群生して咲いている時期が短かったように感じました。猪の被害も深刻ですが、何分相手が自然のことですからご容赦下さいますよう。 |
2015/04/18
カテゴリ: 山野草日記 :
執筆者: sanyasou (12:08 pm)
|
本日と明日19日、仙台市青葉区吉成台より仙台自立の家の皆様による授産品販売を行なっています。どうぞご利用下さい! クッキーやパウンドケーキ、水耕栽培野菜、佃煮、竹とんぼなどの工芸品等です。 |
2015/04/16
カテゴリ: 山野草日記 :
執筆者: sanyasou (3:20 pm)
|
![]() ほとんど雪の降らないという暖冬異変で、早くに咲き終わってしまうのかと思いましたが・・もう少しだけ楽しませて頂けそうな春の妖精たちです。 |
2015/04/16
2015/04/15
カテゴリ: 山野草日記 :
執筆者: sanyasou (1:49 pm)
|
![]() 遅咲きエリア=第2群生地の大橋付近などでカタクリが観られます。※勾配が急なので雨後などは特に足元にくれぐれもご注意下さい。 地元の新聞見出しに先日、『桜前線スピード違反』とでたそうです。今年は植物の開花が早めなのかもしれません。 |
2015/04/12