山野草日記 - 最新エントリ |
最新エントリ配信 |
最新エントリ
2013/04/09
カテゴリ: 山野草日記 :
執筆者: sanyasou (10:51 am)
|
落ちた枝を片付け、他の木に倒れ掛かった掛かり木外しをしました。 開花したカタクリは小振りで3分咲き位(第1群生地)。同じ早咲きエリアのイワウチワは見ごろですが強風で一部が吹き飛ばされたようです。 |
2013/04/06
カテゴリ: 山野草日記 :
執筆者: sanyasou (12:40 pm)
|
今年も『かたくり祭』に仙台市青葉区吉成台から《仙台自立の家》の皆様が来て下さいます。 4月 *お詫びと訂正 4月7日(日)は悪天候が予想されており、販売に当たられる施設の皆様の健康を考慮させて頂き、授産品販売は中止とさせて頂きます。ご了承ください。4月14日(日)に授産品販売のため来園して下さいます。 |
2013/04/06
カテゴリ: 山野草日記 :
執筆者: sanyasou (9:21 am)
|
昨日ようやく、、第1群生地(早咲きエリア)にて今シーズンのカタクリ開花第一号を確認しました。例年より一週間近く遅めでまだ咲きそろっていません。・・・春先に降水量が著しく少なかった影響なのでしょうか(?) イワウチワ、ショウジョウバカマをご覧になれます。シュンランは大分遅れています。 |
2013/04/05
カテゴリ: 山野草日記 :
執筆者: sanyasou (1:39 pm)
|
意外と知られていないようですが、カタクリの花は朝晩や雨の日、晴れていても気温の低いときなどは閉じています。 花粉を運んでくれるハナバチやチョウたちが活動を活発にする条件が満たされるのを待っているかのように、晴れた日中実にゆっくりと花を開いていきます。 見学者の皆さん、一度訪れて駄目でも諦めないで、またトライしてみて下さい。 |
2013/04/02
カテゴリ: 山野草日記 :
執筆者: sanyasou (4:56 pm)
|
第1群生地よりやや遅れて開花の始まる第2群生地でも、ショウジョウバカマが開花、イワウチワも一部でピンク色のつぼみをつけております。カタクリの花芽も少し出ていますが開花はまだです。 渇水状態の森にようやく雨が降りました。まさに自然の恵み。 |
2013/04/02
2013/04/02
カテゴリ: 山野草日記 :
執筆者: sanyasou (9:04 am)
|
仙台名物と言えば笹かまぼこ。40年位前になりますが近所の魚屋さんでは夜明け前から或るおばあさんが炭火で笹かま作りに励んでいて、おこげも香ばしい・・まるで板ゴムのような食感の出来立てを食べさせてくれたものです。 ちなみに『かまぼこ』の語源は、蒲の穂(がまのほ)なのだそうです。細い竹にすり身をつけて焼いたのが始まりで、現在のちくわにあたるようです。 引用: ガマ(蒲、香蒲、学名:Typha latifolia L.)は、ガマ科ガマ属の多年草の抽水植物。円柱状の穂は蒲の穂と呼ばれる。 |
2013/03/30
2013/03/27
カテゴリ: 山野草日記 :
執筆者: sanyasou (11:40 am)
|
(左) 第1群生地=早咲きエリアにて。カタクリの開花株がようやく出てきて、花弁の先端を薄くピンクに染めています。例年より数日は遅い印象。 (右) ショウジョウバカマも遅めの様子です。 *イワウチワはつぼみをピンク色に染めているものも出てきました。まだ開いていませんので少々遅めです。 |
2013/03/19