ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
メインメニュー
山野草日記 - sanyasouさんのエントリ
 sanyasouさんのエントリ配信

最新エントリ
2010/08/19
カテゴリ: 山野草日記 : 

執筆者: sanyasou (12:57 pm)
ユリ科の多年草
2010/08/12
カテゴリ: 山野草日記 : 

執筆者: sanyasou (11:11 am)


身体にくっつく種を探したり、樹木の名前を当てたりして山野草公園を散策しました。

冒険広場ではタカさんの指導で、ロープ・クライミング体験&クラフト講座で楽しみました。
2010/08/12
カテゴリ: 山野草日記 : 

執筆者: sanyasou (11:05 am)
ユリ科ヤブラン属
2010/08/11
カテゴリ: 山野草日記 : 

執筆者: sanyasou (4:22 pm)
本来五月の花なのですが、ヒメシャガが一輪咲いてしまいました。狂い咲きというところでしょう。
2010/08/08
2010/08/07
カテゴリ: 山野草日記 : 

執筆者: sanyasou (4:56 pm)
一番町の仙台七夕の竹は、長いもので15メートル程にもなるとか。

 しかし、やはりここでもか!とばかりに、イノシシの被害も深刻で、筍が食害に遭うと竹の成長に影響が出てきますので、竹の調達先では延々とイノシシよけの柵をめぐらせたようです。

 竹枯れ&食害と、竹の入手に一苦労した今シーズンでありました。
2010/08/03
カテゴリ: 山野草日記 : 

執筆者: sanyasou (2:30 pm)
 7日は立秋
猛暑がまだまだ続きますが、野草は次々と咲き継ぎ、季節の変化を告げています。
2010/08/03
カテゴリ: 山野草日記 : 

執筆者: sanyasou (2:27 pm)

この季節、森に居ると突然雨に遭う事があります。小さき者たちも木陰に逃げ込んできました。
2010/08/03
カテゴリ: 山野草日記 : 

執筆者: sanyasou (2:21 pm)
ユリ科シュロソウ属 緑色の花。雄花と両性花が付く。
学名: Veratrum maackii Regel var. parviflorum (Maxim. ex Miq.) H.Hara
2010/08/03
カテゴリ: 山野草日記 : 

執筆者: sanyasou (2:14 pm)
 シソ科トウバナ属 花が車状に輪生する多年草
学名: Clinopodium chinense (Benth.) Kuntze subsp. grandiflorum (Maxim.) H.Hara var. urticifolium (Hance) Koidz.

« 1 ... 50 51 52 (53) 54 55 56 ... 152 »