山野草日記 - sanyasouさんのエントリ |
sanyasouさんのエントリ配信 |
最新エントリ
2007/11/24
カテゴリ: 山野草日記 :
執筆者: sanyasou (11:44 am)
|
今日は大沢市民センターより「おおさわ親子体験クラブ」受講のご家族をお迎えして、自然体験会を開催しました。 心配された雪も収まり、第一群生地を散策し冒険広場の遊具で遊ぶことができました。 思い思いに、様々な色あいに紅葉している落ち葉を拾い集め、たかさんの指導のもとでネイチャークラフトの素材に活かしました。 先日、ある新聞で子供に関する記事が目に留まりました。 オール電化の調理器具普及の影響もあってか、子供が家庭で火を使う体験が減ってきており、学校の授業の実験中に不用意に置いたノートを燃やしてしまったというのです。 水をかけて火を消すというアクションも起こせず、友人が消すのを見ているしかなかった・・という事例が紹介されていました。 のこぎりや金槌の使い方など親から子へ、面倒くさくて時には痛〜い体験をどんどん伝えてあげてください。 |
2007/11/23
2007/11/21
カテゴリ: 山野草日記 :
執筆者: sanyasou (11:39 am)
|
今朝の泉ヶ岳の様子 強い寒気団が上空に流れこんできている県内。 落葉に混じって小雪が舞い、展望台からの泉ヶ岳や蔵王連峰の眺望も今日はお預けとなりそうです。 |
2007/11/19
2007/11/14
2007/11/13
カテゴリ: 山野草日記 :
執筆者: sanyasou (9:42 am)
|
昨日のこと、小学校の先生が山野草公園を訪れてくださり、第一群生地をご案内させて頂きました。 お子さんたちを連れてどんぐり拾いをしたいとのお話、その下見です。 冒険広場のこともまだご存じなく、後日バスに乗ってみんなできてくださる様子。 紅葉の進む山野草公園と周辺の森は、これから林床には落ち葉が厚く降り積もり、ふかふかの絨毯になりますよ。 どんぐりも不作だった去年とはうって変わってたくさん落ちており、既に芽を出しているものも多数です。 そういえば最近、私の母校である小学校が建て替えられ、古い校舎が取り壊されてしまいました。 樹齢百年の記念式典を行った校庭の桜の木は、跡形もなくなったか・・? |
2007/11/12
カテゴリ: 山野草日記 :
執筆者: sanyasou (11:35 am)
|
平成17年秋に、ここ大市山へ引っ越してきた2本のサイカチ(豆科)の木。 青々とした葉を広げ、うまくこの土地に根付いてくれたようでほっとしています。 3回目の冬を目前に葉を全て落とし、鋭く尖った「とげ」が枝のあちこちから突き出しています。 根元に多めの土饅頭を盛り、霜害に備えようと思います。 天敵から身を守るために鞘にサポニン成分を生成するとされ、洗剤の原料としても重宝がられてきました。 サイカチの樹液はカブトムシが好むともいわれているらしく(?)これから何年後か大きくなるのが楽しみです。 引用: サイカチの花言葉 : 清廉 |
2007/11/11
カテゴリ: 山野草日記 :
執筆者: sanyasou (12:00 pm)
|
子供の頃、どこの家の庭にも大抵あったような?気がする柿の木。 都会っ子たちにとっては田舎に帰省するときなどを除くと、自宅の庭木に登って「柿もぎ」をしたりして遊ぶ機会はあまりないのでは。 そんな事を考えていた「たかさん」。 何かできないかな〜って。 |
2007/11/10
カテゴリ: 山野草日記 :
執筆者: sanyasou (12:30 pm)
|
こんなメッセージが、募金箱の中に入っていた一枚の紙に記されていましたので、ご紹介させてください。 「すてきな道をつくってくれてありがとう! 感激しました。 イワウチワ見に みんなつれて又来ます。11/8」 是非とも春には皆さんでいらしてくださいね。 |
2007/11/08