山野草日記 - sanyasouさんのエントリ |
![]() ![]() |
最新エントリ
2010/08/07
カテゴリ: 山野草日記 :
執筆者: sanyasou (4:56 pm)
|
一番町の仙台七夕の竹は、長いもので15メートル程にもなるとか。 しかし、やはりここでもか!とばかりに、イノシシの被害も深刻で、筍が食害に遭うと竹の成長に影響が出てきますので、竹の調達先では延々とイノシシよけの柵をめぐらせたようです。 竹枯れ&食害と、竹の入手に一苦労した今シーズンでありました。 |
2010/08/03
2010/08/03
2010/08/03
カテゴリ: 山野草日記 :
執筆者: sanyasou (2:21 pm)
|
![]() 学名: Veratrum maackii Regel var. parviflorum (Maxim. ex Miq.) H.Hara |
2010/08/03
カテゴリ: 山野草日記 :
執筆者: sanyasou (2:14 pm)
|
![]() 学名: Clinopodium chinense (Benth.) Kuntze subsp. grandiflorum (Maxim.) H.Hara var. urticifolium (Hance) Koidz. |
2010/07/15
2010/07/13
カテゴリ: 山野草日記 :
執筆者: sanyasou (4:09 pm)
|
![]() 野生動物の食害や一部盗掘など災難続きのヤマユリですが、昨日あたりから開花が始まりました。つぼみも多数見られ、大振りの花が開くと良く目立ち、昆虫も誘われてやって来るようになります。 |
2010/07/11
カテゴリ: 山野草日記 :
執筆者: sanyasou (11:30 am)
|
タカさんのブログより抜粋。 「8月15日(日)第三日曜日ですが、墓参りとかで参加できない方が多く 8月22日(日)第4日曜日に変更します。」 注※10月も変更有りそうです。 |
2010/07/10
2010/07/10