ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
メインメニュー
山野草日記 - 最新エントリ
 最新エントリ配信

最新エントリ
2007/06/26
2007/06/25
カテゴリ: 山野草日記 : 

執筆者: sanyasou (5:47 pm)
赤い鳥居の近くで、ナミキソウが開花しています。

 シソ科らしく、唇のような形が特徴的ですね。

 
 * ナミキソウ(波来草):シソ科 タツナミソウ属 *

 
2007/06/22
カテゴリ: 山野草日記 : 

執筆者: sanyasou (12:00 pm)
一年で一番昼が長く、夜が一番短いという夏至にあたる今日。
2007/06/21
カテゴリ: 山野草日記 : 

執筆者: sanyasou (1:36 pm)
第1回 写真コンテスト応募作品を、参集殿ロビーに掲示させて頂いて1週間あまり。

 訪れた方に、これはという作品をひとつ選んで投票していただいてます。

 どの作品にも味があって、楽しませてくれています。

 月末には投票を締め切り、結果発表予定です。
2007/06/18
カテゴリ: 山野草日記 : 

執筆者: sanyasou (11:51 am)


よくぞこんなところから??

 蔵王の見える展望台付近の石段のすきまから、一輪だけウツボグサが顔を出しています。

 ウツボグサ群生地ではまだ色も付いておらず、ここは特別日当たりが良いのかな。

 シソ科の多年草であるウツボグサは、別名 夏枯草(かこそう)とも呼ばれていますね。
2007/06/17
カテゴリ: 山野草日記 : 

執筆者: sanyasou (6:35 pm)
スイカズラ科ガマズミ属 落葉低木。

 赤い実をつけるガマズミの一種オトコヨウゾメも点在しています。
2007/06/13
カテゴリ: 山野草日記 : 

執筆者: sanyasou (12:49 pm)
キク科の多年草
2007/06/12
カテゴリ: 山野草日記 : 

執筆者: sanyasou (1:22 pm)
春を迎えるまで一面、枯葉の絨毯だった林床。

 あっという間に、繁茂した緑で埋め尽くされています。

 日差しの通り方が変化し、光と影のコントラストがはっきりしてきます。

かたくり祭が終わりヒメシャガも花期を終えると、遊歩道の傷みが目に付くようになり、少しずつ手入れをしています。

 お気付きの点がありましたら、お声を掛けていただけると幸いです。

 また、これからの季節、マムシなどのヘビが出てきます、見掛けたら弄んだりしないよう、お子さん連れの場合は特に注意を払ってあげて下さい。
2007/06/11
カテゴリ: 山野草日記 : 

執筆者: sanyasou (5:10 pm)
独特の模様をした葉を広げて、50〜60センチ位にまで伸びてきたヤマジノホトトギス

 主に第1群生地の、広い範囲に分布しています。

 
2007/06/11
カテゴリ: 山野草日記 : 

執筆者: sanyasou (2:30 pm)
第1回目となる写真展の展示開始を明日に控え、パネルや投票箱などを準備しました。

 多数のご応募有り難うございました。m(__)m

 6月12日(火)から30日(土)まで参集殿1Fロビーにて公開させて頂き、ご覧になった方にお気に入りの作品ひとつを選んでもらい、投票で賞を決定して7月1日(日)に主催者である大國神社の祈祷殿にて発表予定です。

 なにぶん初めてなもので、不行き届きな点もあろうかと存じます。
 
 あらかじめご了承くださいますよう、お願い申し上げます。

« 1 ... 108 109 110 (111) 112 113 114 ... 151 »