山野草日記 - 最新エントリ |
![]() ![]() |
最新エントリ
2024/04/14
2024/04/13
2024/04/11
2024/04/10
カテゴリ: 山野草日記 :
執筆者: sanyasou (4:13 pm)
|
見頃のピークは、分かりにくいままですが、第一群生地にて カタクリ が群生しています。 また、センリョウ科のヒトリシズカ が早くも咲き始めました。 公園の周辺では シュンラン が咲きました。 |
2024/04/08
カテゴリ: 山野草日記 :
執筆者: sanyasou (3:11 pm)
|
昨日は吉成台の仙台自立の家の皆さまに公園入口にて、クッキーや水耕栽培野菜、つくだ煮、工芸品などの授産品の販売を行って頂き、大変好評でした。 |
2024/04/05
カテゴリ: 山野草日記 :
執筆者: sanyasou (11:53 am)
|
4月7日(日)10:30〜14:30の予定で、仙台自立の家の皆さまが授産品の販売を予定しております。どうぞご利用ください。 |
2024/04/05
2024/04/05
カテゴリ: 山野草日記 :
執筆者: sanyasou (11:46 am)
|
一部のイワウチワが咲いています。例年早く咲く場所で花芽がまだ無いなど、異常気象の影響なのか、見頃が良く分かりません。 カタクリはちらほら咲き始めたところです。 |
2024/03/30
カテゴリ: 山野草日記 :
執筆者: sanyasou (10:47 am)
|
カタクリの花芽を付けた株を見つけましたが、全体的に一枚葉が多く、例年より遅れている印象です。 現在、ショウジョウバカマが開花中です。 イワウチワは北斜面でつぼみを付けた株がちらほら出てきましたが、場所により花芽をまだ付けておらず、葉もまだ紫蘇色をしており、明らかに開花が遅れています。 |
2024/03/19