ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
メインメニュー
山野草日記 - 最新エントリ
 最新エントリ配信

最新エントリ
2022/03/15
カテゴリ: 山野草日記 : 

執筆者: sanyasou (12:10 pm)
かたくり祭に併せて、仙台自立の家の皆様による手作りクッキーやパウンドケーキ、工芸品などの授産品販売を行って頂いております。

令和4年は4月10日(日)予定ですので、どうぞお楽しみに。

※天候等により中止の場合もございます。ご了承下さい。
2022/03/10
カテゴリ: 山野草日記 : 

執筆者: sanyasou (10:07 am)
NPO法人広瀬川の清流を守る会様による河川清掃等のご案内です。

白鳥が来ているようですね。

広瀬川 川守り通信3月号pdf
2022/03/08
カテゴリ: 山野草日記 : 

執筆者: sanyasou (8:21 am)
雪は大分解けてきました。

園の一番花と呼んでいるセリバオウレンは、常緑の葉を広げていますが、まだ花芽は見えないようです。
2022/01/10
2022/01/01
カテゴリ: 山野草日記 : 

執筆者: sanyasou (1:05 pm)
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます!

     大國神社の山野草を守る会一同
2021/12/31
カテゴリ: 山野草日記 : 

執筆者: sanyasou (8:27 am)
本年もお世話になりました。

令和4年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。

      
       大國神社の山野草を守る会一同
2021/12/10
カテゴリ: 山野草日記 : 

執筆者: sanyasou (4:58 pm)


名義後援下さった皆様、ありがとうございます!

むすび丸さんもありがとうございます!



俳句コンテスト情報!
2021/12/06
カテゴリ: 山野草日記 : 

執筆者: sanyasou (2:33 pm)
NPO法人広瀬川の清流を守る会様には、来春予定の第17回かたくり祭に名義後援頂き、ありがとうございます。

広瀬川川守り通信11月号pdf
2021/10/22
カテゴリ: 山野草日記 : 

執筆者: sanyasou (12:00 pm)
キク科のキッコウハグマが咲きました。

1センチと小さな白花は探す楽しみでもあります。

眼をマクロにして追ってみて下さい。
2021/09/12
カテゴリ: 山野草日記 : 

執筆者: sanyasou (3:16 pm)
やぶ状態の中・・なので、ご紹介して良いものやらですが。。

山頂付近の野原奥の方で、一年草のツリフネソウが今年も無事に花を付けました。

« 1 2 3 (4) 5 6 7 ... 147 »